MENU
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
Smart style, ガジェット系ブログ "dylog"
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
  1. Home
  2. ガジェット
  3. 「スマートスピーカー」使ってますか?

「スマートスピーカー」使ってますか?

2022 2/04
ガジェット
googlehome googlenest ガジェット
2022-02-04
目次

スマートスピーカーとの出会い

今やもう目新しくなりつつ当たり前のデバイスになってきた「スマートスピーカー」ですが、皆さん使われてますでしょうか?

私がはじめて「スマートスピーカー」を手に入れたのは、もう5年前の【2017年】に海外出張でSan Franciscoへ行った際でした。

少し自慢げw
少し自慢げw

Googleのイベントに行って「Google Home」をGetしてきました。

ちょっと古い写真なので当時のiPhoneは画質がやはり悪いですね(笑)

恐らくまだ「日本」では販売されておらず、アメリカでも発売されたばかりのデバイスでした。

まだ日本語には対応しておらず、ひたすら英語をローカル風に無理して話しかけていたのが懐かしいです^^;   (子供も当時小さかったですが英語の勉強になっていいかなと思ったりもしました)


ちなみに今では名称が変わって「Google Nest」シリーズになっておりますね。

【2月10日0:00〜23:59 ポイント5倍】Google Nest Hub スマートホームディスプレイ チョーク Bluetooth対応 /Wi-Fi対応 グーグル ネストハブ デジタルフォトフレーム プレゼント 誕生日プレゼント 結婚祝い 出産祝い 内祝い お返し 人気
ディーショップワン
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

最近のは「液晶画面」もあってかなり便利ですが、

私は当時の丸っこいフォルムが個人的には好きでまだ愛用しております。

「スマートスピーカー」の利用シーン

1台所有してから少し後に、日本でもいよいよ発売される事になり小型の「Google Home mini」というかなり安価なタイプのものを追加で購入しました。

SPORTLINK google nest mini / google home mini 壁掛け ホルダー グーグルホームミニ 互換性スピーカー マウント スタンド カバー 保護ホルダー 滑り止めゴム付き ネジ止め不要コード収納 グーグルホームミニ アクセサリー (ホワイト)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

そのあとにも何かイベントで当選したり、誕生日プレゼントでサプライズプレゼントしてもらったりで当時「2DK」のマンションなのに最大「4つ」もスマートスピーカーがありました・・・(笑)

www
www

部屋の数より多くて家族1人1台w


何はともあれ、「我が家」ではどんなシーンで利用しているのかご紹介させて頂きます!!

  • 朝起きたらまず今日の天気を聞く ※気温・天気など
  • 音楽を流す ※Youtube Musicと連携
  • タイマー/アラーム設定 ※奥さんが料理中や子供たち利用
  • ブロードキャスト ※別フロアでも同じWi-Fi上のデバイスと会話ができる

という使い方がほぼ毎日の「ルーティーン」となっております。

おすすめ
おすすめ

季節的なイベントにも対応して面白いですよ!

(クリスマスやハロウィンなど)

今では照明やドアロックなどの「スマートホーム」的な機能はまだ利用していないですが便利ですよね!


結構、PCデスク回りをtwitterやブログであげている方たちは「Amazon Alexa」シリーズを使われている人が多そうですが、私はGoogleサービスをかなり利用しているのでこちらのシリーズの方が親和性があって使い勝手が良く満足しております!!

※Appleは少しお高いですし、LINEのClovaシリーズはまだ販売されてるんですかね^^;

また新しい使い方やNewデバイスを仕入れたらご紹介したいと思います!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ガジェット
googlehome googlenest ガジェット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @thisis_ID
よかったらシェアお願いします^^
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • PayPayボーナス運用で投資の勉強
  • 「デスク天板」のDIY

This Post Written by

dylogのアバター dylog 管理人

「PCデスク回り」やガジェット系をメインとし、
久しぶりに開始した「ブログ」関連の記事や、
資産形成(ポイント運用、投資)なども広く浅く綴っていきます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 「PITAKA」でスタイリッシュなiPadスタンド レビュー
    2022-05-29
  • スタンディングデスク「FlexiSpot」新製品E8 レビュー
    2022-04-19
  • 「無印良品・山崎実業」でコスパ良い収納グッズ
    2022-04-06
  • 「1,000円」でコスパ良くデスク周りを
    2022-03-21
  • 「海外デスクギア」セールのおススメ!!
    2022-03-06
  • ワイヤレスメカニカルキーボード マクアケ購入(Nu Type F1)
    2022-03-05
  • 「Amazonセール」おススメ【2022年2月】  
    2022-02-26
  • 「オンラインMTG」用ウェブカメラのおススメ
    2022-02-20

Comment

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


  • Twitter
  • note
  • BlogMap
  • メール
  • Privacy policy

© "dylog"(ダイログ).

目次