MENU
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
Smart style, ガジェット系ブログ "dylog"
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
  1. Home
  2. ガジェット
  3. 「無印良品・山崎実業」でコスパ良い収納グッズ

「無印良品・山崎実業」でコスパ良い収納グッズ

2022 4/06
ガジェット デスク周り 日常
2022-04-06

こんにちは。
今回はコスパの良い収納系の小物グッズをいくつか揃えたのでご紹介いたします。


目次

無印良品の壁掛け棚で「iPad」を収納

私は職場でも在宅勤務でも「iPad Pro」を常に利用しており、

自宅での仕事中には、「ikea」のヘッドホンスタンドに立てかけて利用しております。

IKEA イケア ヘッドホン タブレット スタンド ブラック 黒 80434278 MOJLIGHET
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

コスパ良くお洒落に「2つ」飾れるのでおススメ!

また就寝前に寝室で「kindle」などで電子書籍をちょこちょこ見たりしております。

起きてるときは、SNSやYoutubeなどの動画を
どうしても見てしまいじっくり読書しないものですよね。。


そこで以前からベッド脇に「iPad」や「スマホ」などを就寝時に気軽にしまうことができる棚を検討しておりました。

・ベッド脇に何か「スタンド」を置くのは場所をとるので好ましくない
・壁側に「棚」を設置するのはレイアウトを変えた時に手間がかかるのは好ましくない
・今でも何とか「枕元」に置くことは出来るのであまりコストをかけたくはない

注文多いわね。

そこでたまたま見つけたのが「無印良品」の棚シリーズでした!!


無印良品:「壁に付けられる家具」シリーズ

そのままのタイトルw
無印良品
壁に付けられる家具 通販 | 無印良品 壁につけられる家具の通販なら無印良品 公式ネットストア。壁面を有効に様々な使い方ができる家具です。石膏ボードの壁なら、簡単に取り付けることが可能。壁に傷が付きに...

これは種類豊富でコスパもよくてGood
 ※人気の用で結構「在庫なし」になってます。

流石、「無印良品」ですね!

私の中の選択肢にはたまにしか出てこないのですが、、
先日「インテリアフレグランスオイル」でもお世話になったことを思い出しました(笑)

この投稿をInstagramで見る

ダイログ | Smart “dylog”(@smart_dylog)がシェアした投稿

このシリーズの中でちょうど良さそうなのがコチラでした。

無印良品 壁に付けられる家具 長押 オーク材 幅44×奥行4×高さ9cm 44505014
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

サイズ感:「幅44cm、奥行4cm」でiPad Pro(11インチ) には余裕あり
手前側が少し高くなっており「ひっかかる」ので倒れこむ事はなさそう
専用フックで「ピン跡の穴」が細くて目立たなさそう ※穴埋めが出来るレベル

ということでAmazonでブックマークしていたのですが、
先日のSale時でも安くはならなかったのでそのままポチリました

記事を書いている時に見たら会員限定の「無印良品週間」がちょうどやっていたみたいです ^ ^:


商品が届いて早速取り付けたところ、説明書がそのままガイドになっていて簡単に取り付けが出来ました。

こういう細かい気配りが
日本メーカーって親切ですね!!

この投稿をInstagramで見る

ダイログ | Smart “dylog”(@smart_dylog)がシェアした投稿

うーん。思っていた以上にイイですね!

早く買ってしまえばよかった。

「雑誌」などは厳しいかもしれないですが「文庫本」など
小さいサイズの書籍などは設置できると思いますので是非お試ししてみて頂ければと思います。



山崎実業(Yamazaki)マグネットティッシュケース

これは結構「デスク周り」をきれいにされている方でよく見かけていていいなぁと思ったのですが、

デスク上にティッシュを置かずにすっきりとさせておいて、「FlexiSpot」などの金属製のデスク脚に

マグネットでくっつけることの出来るティッシュケースです。

あわせて読みたい
念願の「FlexiSpot」を無料で導入 こんにちは。 「デスク周り」を快適にしようとYoutube📺やネット🌎で調べていくと大体の皆さんが絶賛されている、 【スタンディングデスク・昇降式デスク】が掲載されてお…
裏面マグネット
デスク取り付け後
山崎実業(Yamazaki) ティッシュケース レギュラーサイズ ブラック 【対応サイズ:内寸約W25×D12×H7㎝】 タワー パッケージを隠して収納 テッシュカバー 5584
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

カラーも「ブラック」と「ホワイト」でモノトーン調でいいですよね。

取り付け後はすっきりして使い勝手も良いです!!

PayPayで溜まっていた「Tポイント」でポチる


山崎実業 Smart マグネットキーフック&トレイ

最後にこちらも「山崎実業」のものですが玄関周りのグッズです。

こちらもマグネットで使えるものですが、大量の鍵をフックに引っ掛けることが出来る収納です。

付属品(ネジ、シール付きマグネット)
取り付け後
山崎実業 マグネットキーフック&トレイ スマート ホワイト 2754
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

玄関のドアに直接取り付ける場合は、「マグネット」を使うとよいと思うのですが、

我が家は鍵が大量にあるので、玄関スペースの壁に付属の「ネジ」で取り付けました。
 ※こちらは前述の「無印良品」と違いしっかり穴があくと思います。

  • トレイ部分に「郵便物」や「印鑑」「サングラス」などを置ける
     ※ポスト投函する予定のハガキなど置いておけば出かける際に忘れなさそう
     ※同居している家族あてのものを受け取って置いておけば本人が受け取れる
  • フックが「5個」もある
  • 「折り畳み傘」も引っ掛けることが出来る

「鍵」が少ないともっと写真より
スッキリすると思います(笑)


Appendix

以上、今回はいずれも「1,000円」代で概ね購入できる収納系小物グッズをご紹介いたしました。

他にも良いものがあればまたご紹介していきたいと思いますし、

こんなものもあるよ~というものがあれば是非教えてくださいませ。

dylog

ではまたっ!

ガジェット デスク周り 日常

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @thisis_ID
よかったらシェアお願いします^^
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コインチェックで「ビットコイン」をはじめる
  • スタンディングデスク「FlexiSpot」新製品E8 レビュー

This Post Written by

dylogのアバター dylog 管理人

「PCデスク回り」やガジェット系をメインとし、
久しぶりに開始した「ブログ」関連の記事や、
資産形成(ポイント運用、投資)なども広く浅く綴っていきます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 「PITAKA」でスタイリッシュなiPadスタンド レビュー
    2022-05-29
  • スタンディングデスク「FlexiSpot」新製品E8 レビュー
    2022-04-19
  • 「1,000円」でコスパ良くデスク周りを
    2022-03-21
  • 「Notion」でブログポートフォリオを作る
    2022-03-17
  • 「みんなの銀行」口座開設で3,000円キャンペーン
    2022-03-12
  • 「海外デスクギア」セールのおススメ!!
    2022-03-06
  • ワイヤレスメカニカルキーボード マクアケ購入(Nu Type F1)
    2022-03-05
  • アイコンイラストなら「ココナラ」
    2022-03-03

Comment

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


  • Twitter
  • note
  • BlogMap
  • メール
  • Privacy policy

© "dylog"(ダイログ).

目次