MENU
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
Smart style, ガジェット系ブログ "dylog"
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
  1. Home
  2. ガジェット
  3. 「オンラインMTG」用ウェブカメラのおススメ

「オンラインMTG」用ウェブカメラのおススメ

2022 2/20
ガジェット デスク周り
2022-02-20

こんにちは。ダイログです。

今回はこれまで特にあまり検討していなかった「ウェブカメラ」についてご紹介していきたいと思います。

目次

「ウェブカメラ」検討のきっかけ

現在、テレワークが多くなり仕事で「オンラインMTG」は最早主流となりましたがカメラは基本的に

ノートPCに付属しているカメラで事足りておりました。

「動画配信」してるわけでもないので充分よ!

せいぜい安い「リングライト」などを使って画質を上げているぐらいでした。

意外と気を使っているw


ではなぜ? 外付けの「ウェブカメラ」が必要に駆られたか

はい。理由はこちらの記事ですね。

あわせて読みたい
「ウルトラワイドモニタ」で快適テレワーク こんにちは。 少しこれまでの時系列的には遡るのですが、私がお洒落な「PCデスク周り」を作っていこうと思ったのは今回の「PCモニタ」を大画面でノートPCでもクラムシェ…

そうです。「ワイドモニタ」を購入したので、PCとモニタのデュアルディスプレイではなく

クラムシェル型ですっきりモニタのみの1画面で作業するようになったからです。

VAYDEER ノートパソコン スタンド PCスタンド 縦置き 収納 ホルダー幅調整可能 アルミ合金素材 タブレット/ipad/MacBook Pro Air 縦置き用- スペースグレー
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

「PCスタンド」もお安くシャレたものが買えてデスク上がスッキリしました ^ ^

しかしノートPCを閉じっぱなしのため付属のカメラが使えないというデメリットが発生しました。。。


「クラムシェル」 or 「モニタ拡張」 の葛藤

最初の方は何とか、オンラインMTGがある度にノートPCを開いて凌いでいたのですが

一日に「3回」以上あると流石にもうウンザリしてきます。。

業務効率がた落ち・・・

何度かカメラだけオフにして参加するも、

表情が相手に見えないのでコミュニケーションが少し難しいんですよね。。^ ^ ;


「二つ」の選択肢
STEP
STEP

デスク上のスッキリさを最優先。
「オンラインMTG」時はiPad/スマホで同時ログインしてカメラだけ利用する。

オンラインMTG時に「付属カメラ」が使えるようノートPCを開いたままにする

打開策:別デバイスで同時ログインする 
 → 結果:まぁまぁ面倒、マイクがハウリングしやすい(都度、音声muteが手間・・・)

眼鏡mens

諦めろ!
潔くここは・・・


ウェブカメラ検討

はい。もう外付けモニタに「ウェブカメラ」を付けることに致しました(笑)

webカメラ eMeet C965 ウェブカメラ HD1080P 200万画素 4層光学レンズ 自動フォーカス マイク内蔵 96°広角 パソコンカメラ eMeetLink利用可能 USB給電 三脚取付 PCカメラ Windows7以降Mac OS 10.10以降, Youtube, Skype, zoom, facetime
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

結論、Amazonで色々と調べた結果こちらの「eMeet」というシリーズに決めました!

  • 画質2Kで「200万画素」もある。 ※4Kなどもあるがそこまで高画質は不要
  • オートフォーカス機能がある。 ※mustではないが多少の動きで反応してくれるのはいいかなと
  • モニタ上部に取り付け可能 且つ 三脚取付も出来て利用シーンの幅がある
  • 購入してから気づいたが「プライバシーカバー」も付属していた 
     ※気になる方は使わないときにカメラを塞げる
  • クーポンで比較的安価で購入できた 【予算3,000円前後で検討】

問題なくPCで利用出来て高画質でした!!


こちらを購入した後にAnkerの新しいカメラのレビュー動画を「Youtube📺」で見ちゃいましたが、

まぁ後悔はしておりません ^ ^;

Anker PowerConf C200 ウェブカメラ コンパクトサイズ 2K ノイズリダクション オートゲインコントロール オートフォーカス 画角調整 プライバシーカバー
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

なんだかんだで細々と「ガジェット」を買いそろえている感じですが

業務効率アップかつ自己満足感も上がっておりますので良かったかなと。

dylog

皆さんの参考になれば幸いです
ではまたっ!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ガジェット デスク周り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @thisis_ID
よかったらシェアお願いします^^
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「FlexiSpot」全額返金キャンペーン
  • 「e-Tax」で確定申告(医療費控除)をやってみて

This Post Written by

dylogのアバター dylog 管理人

「PCデスク回り」やガジェット系をメインとし、
久しぶりに開始した「ブログ」関連の記事や、
資産形成(ポイント運用、投資)なども広く浅く綴っていきます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 「PITAKA」でスタイリッシュなiPadスタンド レビュー
    2022-05-29
  • スタンディングデスク「FlexiSpot」新製品E8 レビュー
    2022-04-19
  • 「無印良品・山崎実業」でコスパ良い収納グッズ
    2022-04-06
  • 「1,000円」でコスパ良くデスク周りを
    2022-03-21
  • 「海外デスクギア」セールのおススメ!!
    2022-03-06
  • ワイヤレスメカニカルキーボード マクアケ購入(Nu Type F1)
    2022-03-05
  • 「Amazonセール」おススメ【2022年2月】  
    2022-02-26
  • 「FlexiSpot」全額返金キャンペーン
    2022-02-19

Comment

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


  • Twitter
  • note
  • BlogMap
  • メール
  • Privacy policy

© "dylog"(ダイログ).

目次