MENU
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
Smart style, ガジェット系ブログ "dylog"
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
"dylog"(ダイログ)
  • Home
  • blog
  • about “dylog”
  • contact
  1. Home
  2. 日常
  3. 「ネットショッピング」2強 or 3強?

「ネットショッピング」2強 or 3強?

2022 2/06
日常
Amazon ショッピング ポイ活 楽天
2022-02-06

こんにちは。

皆さんオンラインで散財もとい「ショッピング」されてますか?

私はもうかなり昔から「オンライン」で色々と物色してはお買い上げの繰り返しで散財しておりましたが、いまやリモートワークでほぼ家から出る日がなくても、毎日のように運送会社の方達が運んでくれるという便利な世の中になりましたね。

 ☆「運送会社」の皆さまいつも本当にありがとうございますm( _ _ )m


目次

いつも買ってる「ネットサイト」は?

皆さんいつも何か欲しいものがあったときにまずどの「サイト」をご覧になりますか?

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング(PayPayモール)
  • BUYMA
  • ZOZOTOWN
  • Googleショッピング

などまだまだ「海外サイト」も含めると色々あると思うのですが、私個人としてはまずだいたい

「Amazon or 楽天」という感じで比較しております。


以前は結構「楽天経済圏」というか楽天ポイント💰が溜まっていく方向性で、

楽天でほぼショッピングをしておりましたが、最近はやはり「Amazon Prime」の

ほぼ翌日には商品が届くというマジックが当たり前の習慣になりAmazonでポチる傾向が高いです。
(メーカーの思惑通りw)

メーカーの思惑通りね!

おっしゃる通りです^^;


両サイトのメリット・デメリット


では「Amazon」と「楽天市場」の2強に絞って、お互いのメリット・デメリットを比較してみましょう。(*ざっくりとした私の主観です)

【比較項目】Amazon楽天市場
会員制度Prime会員 or 通常ゴールド or 通常
ポイント少し溜まる △溜まりやすい ◎
会員ランクPrime or 通常シルバー ~ ダイヤモンド
配達早い ◎ (最短:当日)翌日~3日程度
セールPrime Dayなど大型セールあり頻繁にセールあり
その他特典Prime系特典 多し 〇楽天全サービスと連携 ◎

あんまり大した比較になってないね

はい・・・気づきました。私こういう比較下手くそでした(笑)

というか今までよく見ていた「比較サイト」を作っている人を、今まさに絶賛尊敬しております!!

いつもわかりやすい記事をありがとうございます。

私には無理です
ごめんなさい


まとめ:私のおススメ

結局のところ各サイトでいい所はたくさんあるので、ご自分の買いたいもの・属性を

うまくいい所どりしちゃえばOKだと思います!!

  • 「Amazon Prime Video」を見たい
      → 「Amazon Prime会員」になりましょう!
  • 楽天ポイントをたくさん貯めたい  
     → 楽天クレジットの「ゴールド」を申し込みましょう!
  • 楽天銀行・楽天証券など利用している  
     → 「楽天カード」で連携しましょう!
  • 一番安く買いたい  
     → 両サイトでブックマークしておいて各種「セール」を待ちましょう!
  • 商品が届くのは急いでいない  
     → 楽天の方が「ポイント多め」なのでおススメ!!
  • 急に必要なものを急いで手に入れたい  
     → 「Amazon Prime」で即ぽちりましょう!
「通信費」を安くしたいなら楽天モバイル

お互い大きなセールの時は、「TV CM」や「web広告」など露出が多いのでその時までに

欲しいものはブックマークしておいた方が賢いんでしょうね。

私は結構思ったら即調べてポチってしまいがちですが。。。


「Amazon Prime Day」や「Amazon Black Friday」はかなりお祭り状態でお得ですが、

実は久しぶりに楽天を見たらAmazonよりはるかに安くて「クーポン30%オフ」などあったので

お手軽に欲しくて悩んでいたものを買えたのでこの記事を書いてみました^^ 

そして「Amazon」で買う時は、そのまま買わずに一度
Amazonギフトでチャージして購入するとお得です!!


ちなみにずっと買おうか迷っていた「フットレスト」が30%オフでかなりお得に買えました。

長時間の「テレワーク」に欲しかったの

【数量限定30%オフクーポン】【GetNavi掲載】Enich agent 整体師推薦 足枕 フットレスト 洗濯可能 無地ブラック M 400×200×100mm 送料無料 足まくら あしまくら デスクワーク テレワーク あす楽
Enich agent 公式 楽天市場店
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

こちらも今ウズウズしながらまだ我慢しておりますw

【数量限定30%オフクーポン】Enich agent 木製パームレスト リストレスト ウォールナット 300×80×16mm 送料無料 あす楽
Enich agent 公式 楽天市場店
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

これもちょっとtwitterで拝見してデスクが「ムーディー」になりそうで欲しいですね^^

【楽天ランキング1位獲得】ランタン ベアボーンズ リビング Barebones Living レイルロードランタン LED Railroad Lantern アウトドア キャンプ ランプ
GULLIVER Online Shopping
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

とまぁ物欲は尽きませんが、また自分での気づきがあればご紹介させて頂きます!!

dylog

(最後の締め)
ではまたっ!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


日常
Amazon ショッピング ポイ活 楽天

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @thisis_ID
よかったらシェアお願いします^^
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「デスク天板」のDIY
  • ブログを始めてからやった「7つ」のこと

This Post Written by

dylogのアバター dylog 管理人

「PCデスク回り」やガジェット系をメインとし、
久しぶりに開始した「ブログ」関連の記事や、
資産形成(ポイント運用、投資)なども広く浅く綴っていきます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 「無印良品・山崎実業」でコスパ良い収納グッズ
    2022-04-06
  • 「Notion」でブログポートフォリオを作る
    2022-03-17
  • 「みんなの銀行」口座開設で3,000円キャンペーン
    2022-03-12
  • アイコンイラストなら「ココナラ」
    2022-03-03
  • 「Ymail」新ドメイン提供開始(2022/03/01から)
    2022-03-02
  • 「e-Tax」で確定申告(医療費控除)をやってみて
    2022-02-23
  • WordPress 有料テーマNo.1「SWELL」を検討してみる
    2022-02-12
  • 「シンプル線画イラスト」にチャレンジ
    2022-02-08

Comment

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


  • Twitter
  • note
  • BlogMap
  • メール
  • Privacy policy

© "dylog"(ダイログ).

目次